「山形在来作物研究会」に学ぶ・・・ひょうごの在来種保存会

7月27日、「第三回 10周年記念映画と講演」が、兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス (姫路市新在家本町)で開かれます。


私、山根自身が将来の在来種保存活動で最も敬意と期待を持っている山形在来作物研会の会長、江頭宏昌氏をお招きして、彼らの創った映画と講演会を下記の要領で催し
ます。きっと喜んでいただけると思っておりますので是非ご参加下さい。

●と き 7月27日(土) 9時受付開始 終了予定17時
●ところ 兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス (姫路市新在家本町)
●参加費 2000円 (映画のみは1000円)
昼食は各自持参、又は弁当依頼(別途徴収)

●予 定(※講師の都合により、多少時間の変更箇所があるかもしれません。)
・9:30 開会挨拶 山根 成人
・9:45 映画「甦りのレシピ」
(当会世話人ハリマスロフード協会との共催)
・11:30 挨拶 保存会10年の生みの親 保田 茂 氏
神戸大学名誉教授
・12:00 昼食
・13:00 講演 甦りのレシピと在来作物研究会の10年
山形在来作物研究会 代表 江頭 宏昌氏
・15:30 対談 山形と兵庫 山根 成人 江頭 宏昌氏
・16:00 終了
・16:10 保存会今後運営の各地域の代表世話人の紹介

・摂津三田地区 小林 保 ・但馬地区 北村 宣弘
・丹波篠山地区 酒井 菊代 ・神戸淡路地区 小坂 高司
・ハリマ地区 田中 秀樹 池島 耕 ・国内全般 土井 孝浩

•17:00 閉会挨拶  竹内 節 氏

お申しこみはこちら
【本 部】670 0903 姫路市立町34 山根宅 FAX 079-284-3330
E-mail : seed-yamane@giga.ocn.ne.jp
【神戸支部】655 0872 神戸市垂水区塩屋町6-1-20 小坂宅
E-mail : sakura148@mail.goo.ne.jp

 

※ 保存会通信17号別冊が出ました。こちら→「自家採種をまなぶ」