コラム
サイト内検索
丹波は紅葉狩りの最シーズン
毎年夏が暑くて長いので、紅葉が焼けてしまって、紅葉時期になってもあまりきれいではなかったのですが、今年はちょっと違います。雨が降ったあとはとくに鮮やかな紅葉を見せてくれます。
丹波には紅葉の名所はたくさんあります。
丹波市内でとくに有名なのが高源寺(青垣町)、円通寺(氷上町)、達身寺(氷上町)、白毫寺(市島町)、神池寺(市島町)、石龕寺(山南町)など。お隣の篠山市にも名所・名刹は数多くありますから、丹波路を走ればあちらこちらで見られるでしょう。
この時期はいずれのお寺にも紅葉狩りの観光客がたくさん訪れていますが、平日や時間帯によってはひっそりと静まっていたりします。どこかの大寺院のように、人波で紅葉が埋まるというほどではありません。ゆったりと丹波の秋の味覚もお楽しみください。
丹波市観光協会
http://www.tambacity-kankou.jp/
写真:庭の紅葉(平野)