コラム
サイト内検索
ご祝儀相場とはいえ、丹波マツタケ1本22万円!
1本22万円のご祝儀相場で落札した。丹波マツタケは香りと歯ごたえの良さで知られる。・・・(神戸新聞より 2012.10.5)
すごいですねぇ、 ビックリです。たしか3年ほど前は、シーズン中に1kg10万円のマツタケを3kg、高級料亭から注文をいただいたことがありますが、昨年はよく採れたせいか1kgが7~8万円でした。この秋はどんな相場になるでしょうか?
今年も1週間ほど前からNPO丹波里山くらぶのメンバーの何人かが、入札した丹波市春日町のマツタケ山に入っていますが、いまのところまだ見つかっていない、とのこと。昨年は鹿の被害がひどかったので、世界一辛いトウガラシ「ジョロキア」を網囲いした周辺に置いてみようと、同くらぶの理事長は言っています。
丹波市春日町の山は、丹波マツタケの本場中の本場。同じ丹波産でもこの地区のマツタケがもっとも高値で取引されるようです。
入札のマツタケ山をいくつも持つHさんは、父親の代から続くベテランですが、
「うちのオヤジは死ぬときも、息子のわしにさえ秘密の穴場は絶対教えなかった」と言っています。
それを聞いたとき、思わず噴き出しました。
この辺りで知らずに山に入っても、ドロボーとして逮捕され、大変な罰金を科せられます。
それにしても、ご祝儀相場とはいえ1本22万円とは! このマツタケを、鹿が毎晩食べているとしたら何億円もの被害ということになるでしょう。
ピ-クは10月末まで。田舎元気本舗では、ご注文に応じて春日町産のマツタケを販売しています。値段はその年の相場で変わりますので、先ずお問い合わせください。 info@ing-hompo.com
写真:田舎元気本舗提供