毎月恒例の「丹波太郎まつり」4月1日(日)

 一斗缶で作る燻製ワークショップ
 丹波市市島町にある丹波太郎では毎月1回、地域ににぎわいを取り戻すために地元の食材を集めて屋外イベントを開いています。

すっかり定着したいまは、ちょっと珍しい・楽しいイベントメニューに工夫をこらしているせいか、地元住民だけでなく、丹波にふらりと遊びにきた人たちの姿も目立つようになりました。
4月は、「一斗缶で作る燻製ワークショップ」がおもしろそう。チップ作り、一斗缶の加工からひね鶏を燻製します(予約制・参加費1000円)。
出店は、天然酵母パン、自家製窯焼きピッツア、森の加工品、薬草せっけん&アロマクラフト、有機農産物&加工品、山名酒造の地酒、ふるまい鶏おこわ(限定50食)など。また、ノルデックウォーキングも開催します。

日時:4月1日(日) 10:00~15:00
会場:米ッ粉工房丹波太郎、いちじま丹波太郎の駐車場
主催:丹波太郎祭り実行委員会
         http://tanbataromatsuri.blog91.fc2.com/