コラム
サイト内検索
古民家再生体験ワークショップ(篠山市) 参加募集
24年度は福住地区でもプロジェクト・スタート
その昔、宿場町として栄えた篠山の福住地区。現在、伝統的建造物群保存地区指定の手続きが進められています。
その昔、宿場町として栄えた篠山の福住地区。現在、伝統的建造物群保存地区指定の手続きが進められています。
そんな歴史ある旧街道も空き家が増え、このままでは町並みも失われてしまう・・・。ノオトではこれまで、集落丸山(丸山)や、ささらい(日置)など、空き家の再生と利用者のマッチングを行ってきました。
そして平成二十四年、福住地区で空き家活用プロジェクトがスタートします。伝統息づく町、福住のビフォー・アフターに是非触れてみてください
◆詳細:全3回
第1回 1月28日(土)10:00〜15:00 解体・立ち直し
第2回 2月25日(土)時間未定 大工工事(床・壁など)
第3回 完成見学会を3月に予定しています
場 所:桂家(兵庫県篠山市福住384)
参加費:無料
定 員:各日20人
持ち物:昼食、軍手、タオル、マスク、あればヘルメット(当日は)動きやすい服装・靴
でお越し下さい。 講 師:才本謙二氏(兵庫ヘリテージマネージャー・有限会社際もと建築事務所代表)ほか。
主 催:一般社団法人ノオト 福住地区まちづくり協議会
※開催場所は下記の地図をご覧ください。
◆お問い合わせ
一般社団法人ノオト 担当 安達鷹矢
電話:079-552-7373 FAX: 079-552-4680
mail:takaya.adachi@plus-note.jp
住所:兵庫県篠山市黒岡191 篠山市民センター内
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日