コラム
サイト内検索
第23回ひょうごの食シンポジウム
《ところ》 兵庫県農業会館11階大ホール
《参加費》 1,500円(昼食代含む。)*昼食不要の場合500円
《プログラム》
【午前の部】10:30~12:30
演題 「健康寿命の決め手は腸内環境コントロール」
講師 理化学研究所 イノベーション推進センター
特別招聘研究員 辨野 義己 氏
-昼食・展示即売(12:00-13:00)-
県内産農産物を使った弁当・農産物、手作り加工品、図書の販売
【午後の部】13:15~16:30
演題 時事解説「最近の食の安全に関する話題」(13:15~14:15)
講師 ひょうごの食研究会 幹事長 保田 茂 氏(兵庫農漁村社会研究所 理事長)
演題 「食べないから死ぬのではない。死にどきがきたから食べないのだー自然死の勧めー」(14:30~16:30)
講師 社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所 所長 中村 仁一 氏
主催:ひょうごの食研究会
ひょうごの食研究会は、食や健康について関心を持つ生産から消費に至るさまざまな分野の人たちが、地域と風土に根ざした食文化の継承と創造により真に豊かで健康なくらしを追究するためいろいろな活動を行う誰でも参加できる研究会です。
事務局 JA兵庫中央会(担当:協同組織部 小寺・木村)
お問い合わせ・お申し込み
ひょうごの食研究会 幹事 武 正興 〒663-8114 西宮市上甲子園1丁目6-28
電話&FAX :0798-48-9800 E-メール:gga00620@nifty.com
参加希望の方は、①氏名②住所③電話・FAX・e-mail④年齢⑤職業⑥会員・非会員の別⑦弁当の要・不要⑧何で知ったかをご記入の上お申し込みください。
申込により弁当を注文しますので、申込後やむを得ず欠席される場合は、必ずご連絡ください。
午前か午後のみの参加で弁当がいらない方は、弁当不要と明記してください。 その場合の参加費は、500円です。
《締切》3月6日 *弁当不要の場合は、当日参加も可。
ホームページ: http://homepage3.nifty.com/syokuken/を是非ご覧ください!