6月12日の突風、神戸気象台が分析 農作物被害1400万円 丹波市

今月12日、 丹波、 篠山両市の一部地域でビニールハウスなどの倒壊をもたらした突風について、 神戸地方気象台は、 「ダウンバースト」 か 「ガストフロント」 現象による可能性が高いとする分析を行っていることがわかった。

また突風のほかにも大きな雹 (ひょう) による農作物被害が出ていることも明らかになった。

ダウンバーストは積乱雲などから生じる強い下降気流で、 地面に衝突して周囲に噴出する突風。 強い雨や雹を伴うことがある。
ガストフロントは積乱雲などから噴き出した冷気と周辺の空気の境界で突風を伴う現象。

続き 丹波新聞 2014年06月22日

◆ 関連記事 ヒョウ降り猛烈な風 雨量6月史上最大 丹波地域