丹波発: 第18回 百姓若いもんの会 2014年2月1~2日

毎回100人(子供も含め)ほど集い、熱気あふれる交流会。今回は、初日の15時から「畑の小学校」を運営する市川ジャンさんの講演で始まります。

とき  2月1日(土)14:00集合 15:00開会~2日(日)11:00閉会
場所  兵庫県篠山市真南条上1474 
龍蔵寺「丹波の家」(愛宕さんで親しまれる寺)

参加者は、専業・兼業農家をはじめ、自給的百姓、家庭菜園、食品加工、山仕事、音楽の人、先生や学生、etc,et・・・&やんちゃなガキども。
※参加者は一人一品の手作り料理を持参して、みんなで分け合うのがルール。宿泊は山小屋で雑魚寝、寝袋などのご用意を。

詳しく知りたい方は、下記のいずれかにお問い合わせを。
連絡先:前日まで(金田)0773-21-2069(金田)、0773-21-1245(水田)
当日は:090-1960-4488(井上)、090-4765-4174(松本)
※講演 2月1日の15:00~ [自給農と地域社会]
講師:市川ジャンさん

講師のサイト 畑の小学校 


関連記事(第16回)