丹波発: 一本杉販売所「農家れすとらん・ふらり」

10月に県指定天然記念物 「安田の大スギ」 の横にオープン。 篠山市福住地区の郷土料理研究グループ 「福楽里 (ふらり)」 の女性たちが地元産の素材を生かした料理を提供している。

「日替り定食」 (700円、 平日のみ) は、 地野菜の料理や地元産のコシヒカリ、 みそ汁、 一品などがつく。「ふらり定食」 (900円、 土・日曜限定) は山の芋の揚げ物や焼き猪肉、 黒豆煮、 黒豆ごはん、 猪汁など特産を使った料理が並ぶ。 「鍋やきうどん」 (700円) は、 地野菜たっぷりで具だくさん。 「おでん定食」 (700円) は、 みそ汁 (冬期は猪汁) とごはんがつく。 定食プラス100円でコーヒーも。
代表の細見幸子さんは 「地元の人のたまり場で、 地域外の人との交流の場になれば」 と話している。

【メモ】営業は午前11時―午後3時。 水、 木定休 (黒枝豆販売時期は毎日営業、 12月30日―1月5日は休み)。 隣接の農産物直売所は午前8時―午後3時(金、土、 日のみ営業)。電090・1585・0620 (細見さん)。 篠山市安田450

丹波新聞 2013年12月21日  より