コラム
サイト内検索
- 恩田・丹波楽農日記(4) 4/13
- 恩田・稲作通信(2011年夏) 3/5
- 恩田・丹波楽農日記(3) 3/2
- 恩田・丹波楽農日記(2) 3/2
- 恩田怜さんの「丹波楽農日記」(1) 3/2
今年のオリーブ収穫祭(チュニジア)
スタッフは、収穫と搾油の2チームに分かれ、それぞれ仕事に専念します。
オリーブ収穫は、この時期において農園での一大仕事となります。
澄み渡る青空のもと、オリーブ果実の緑色がとても映えます。
ウィルノード農園のオリーブ果実は緑色で、ピスタチオ・グリーンと呼ばれます。
みんな、大自然の恵みにふれながら、
ウィルノード農園でのオリーブ収穫を楽しんでいます。
収穫は、オリーブ果実を傷めないよう、丁寧に手で摘み取ります。
大変な作業ですが、とても重要です。
ランチタイムは、搾りたてのオリーブオイルを使い、料理を作りました。
クスクスと「タブナ」のパンが、特に美味しかったです。
農園でのオリーブ収穫の後は、隣接する搾油場に移動し、
専属のスタッフと一緒に、オリーブオイルの初搾りをしました。“コールドプレス”と呼ばれる製法です。
続き Organic Olive Oil
オーガニックオリーブオイル輸入販売
ウィルノードジャパン株式会社のブログ
◆関連記事
とてもピュアで香り高い ・自然農法のオリーブオイル(チュニジア産)
※ お試し購入はこちら→http://shop2.ing-hompo.com/shop2/