( 2011.12.22 )
「シカに5キロも食べられた」ソウダ
マツタケ出だし好調。 これは10月6日、丹波新聞のトップ記事の見出し。 「例年より1週間ほど早くまとまった量がとれている」ソウデ、松林にマツタケの頭がずらりと一列に並んだ写真が掲載されている。 不景気でもあり、「一気に出たため値が下がっている」ソウデ、それでも「初物のご祝儀相場で、キロ7~8万円の値がついた」ソウダ。春日町のある生産者は「10キロほど収穫し、シカに確実に5キロは食べられた」ソウダ。「今はいいペースだが、トータルでは多くない、ということにな るかもしれない。気候でがらっとようすが変わるのがマツタケ。ようは、天気次第」ダソウダ。 この時期、うっかり山に入るとマツタケどろぼう疑われる。いつのことか「200万円の弁償金を払わさられた人もいる」ソウダ。
うーん、丹波マツタケの本場にいてもまったく縁遠い話。アルところにはあり、ナイところには当然ないのがマツタケ。自分の口には入りにくい超高級食材ではありますが、先祖代々続く有力生産者(丹波里山くらぶのお仲間)から仕入れることはできます。ご注文はお早めに。 そのときの相場値段ですので、まずお問い合わせください。 田舎元気本舗 (0795)70 - 3200
続き